入社して実感した
チームワーク文化。
日本マスタートラスト信託銀行の
優位性は
そこから生まれる。

キャリア入社社員座談会

金融業界出身のキャリア入社の3人に、キャリア入社者だからこそ伝えられる日本マスタートラスト信託銀行の魅力や、入社前のイメージと入社後の実態とのギャップなどを語ってもらいました。

TALK MEMBER

デリバティブ管理部
サブマネージャー

2020年入社

多くの人の役に立てる仕事を求め、金融業界を軸に就職活動をし、銀行に入社。法人・個人への融資渉外業務に携わる。自身の成長実感をより得られる環境を求めて、日本マスタートラスト信託銀行に入社。

キャリア BEFORE/AFTER

BEFORE銀行の融資渉外

法人取引先に赴き資金調達ニーズを探り、融資提案をおこなっていた。

AFTER外国証券などの取引管理

OTCデリバティブ取引の管理業務。取引の計上や時価評価の登録、決済など。

ファンド管理部
シニアアソシエイト

2020年入社

学生時代に学んでいた経済に関する知識を活かせる場所として、証券会社に入社を決める。長く働き続けることができ、自身の価値を磨いていける仕事を探した結果、日本マスタートラスト信託銀行に出会う。

キャリア BEFORE/AFTER

BEFORE証券会社のリテール営業

個人のお客様に対して、有価証券や金融商品を提案、販売していた。

AFTERCS・運用サポート

非投信領域のファンド管理における、専門的な顧客サポートをおこなう。

運用管理部
シニアアソシエイト

2019年入社

地域に元気を届ける身近な存在として、銀行業務に興味を持ち地方銀行に入社。投資信託商品を販売していたが、もっと手応えのある働き方をしたい、と日本マスタートラスト信託銀行に転職を決めた。

キャリア BEFORE/AFTER

BEFORE銀行のテラー兼営業

銀行テラーとして窓口業務全般、また営業として投資信託の販売などをおこなっていた。

AFTERファンド運用管理

運用会社が行う外国資産(外国債券、株式、為替など)運用の事務代行をおこなう。


将来的な成長環境を求めて、
金融業界から
日本マスタートラスト信託銀行へ。


デリバティブ
管理部

皆さん金融業界のご出身なんですよね。当社をどんな観点で選ばれたのか、伺ってもいいですか。ちなみに私は将来のキャリアプランを考えたときに、ここでならより専門性の高いスキルを身に着けられ、成長することができるかな、と感じたんです。


ファンド
管理部

私は以前証券会社で有価証券や金融商品の営業をしていました。ですが、人間関係重視の営業手法では自分の専門性を磨きづらく、長く働けないのではないかと不安になったんです。腰を据えて自分を磨ける環境がないかと探している中で、当社の採用サイトにたどり着き、事業の希少性の高さを知りました。自身の経験を活かしながら専門性を高められそう!と感じて決めました。


運用
管理部

私も銀行で営業をしていたので気持ちがわかります。新商品が出たら販売ノルマがつきますよね。ただお客様にとって価値を感じづらいものも多く、この気持ちを抱えたまま働き続けることに疑問を感じたんです。これからも働き続けるなら、心から納得できる環境に移りたい、と思うようになりました。そんなとき、転職エージェントから当社を紹介されて。日本で2社だけという希少性の事業ですし、長く働くことができると聞いて興味を持ちました。


デリバティブ
管理部

皆さん営業経験者でもあるんですね。営業の仕事には達成感もありますが、毎回目標数値がリセットされてしまうので、ゼロから積み上げ直すのを大変に感じるときもありますよね。


運用
管理部

せっかく頑張って達成しても、それに見合う評価が得られないこともあったりして。それを何年も繰り返していると、長い目で見たキャリアプランも考えづらく、環境を変えたくなってきてしまいました。証券会社だとそのあたりいかがでしたか。


ファンド
管理部

そうですね。対人スキルに関しては磨くことができましたが、商品の価値をお伝えして納得いただくということだけではなく、人間関係をつくってお願いするスタイルに頼らなければならない時などは疑問を感じることがありました。

メンバーの専門性を高め合える
チームワーク。


運用
管理部

入社されてからは、どんな仕事をしているんですか。前職の経験は役に立っていますか。


ファンド
管理部

私は非投信領域でのファンド管理をしています。コミュニケーション重視の営業職からの転職でしたので、資産管理の仕事に慣れていけるか、最初は不安がありました。ですが、今の職場もコミュニケーションを密にとるので、前職で伸ばしたスキルは活かせていると感じますね。また、業務内容もOJTを通してみっちりと教えてもらえましたので、今は安心して働けています。


運用
管理部

当社の仕事について、初めはそれぞれがPCに向かって作業しているようなイメージを持っていました。でも入社してみるとチーム間でのコミュニケーションが活発で、そこは私もいい意味でのギャップを感じたところです。ちなみに私は投信会社の委託代行業務を担当しています。前職では投資信託を販売する側の立場でしたので、扱っている商材の分野は同じ。その点、前職で得た知識や経験は活用できていると思います。


デリバティブ
管理部

私はデリバティブ管理部でデリバティブ取引の管理業務を担当しています。入社前は私も、毎日同じことを繰り返す仕事ではないかと想像していました。たしかに日々の定型業務も少なからずありますが、業務改善案件などを担当する機会も多くあるんですよね。また、お客様とやり取りして提案をまとめることもあります。提案する内容に、お客様にとっての価値をきちんと盛り込んでいけるのがいいですよね。責任も大きな仕事ですが、お客様のことを第一に考えて提案をつくれることは、やりがいにもつながります。


運用
管理部

ノルマもないですしね(笑)。お客様のためを重視してはたらける環境は、こんなにもポジティブな気持ちが湧いてくるんだな、と気づきました。


デリバティブ
管理部

チーム皆で毎日同じことをやる訳ではないんですよね。社員約1000名のうち、まったく同じ仕事をしているのはほんの数人程。本当にそれぞれの専門性が高いと感じます。


運用
管理部

当社の管理する対象資産、国、制度も様々ですからね。それでも部署間・チーム間で連携する仕事も多いので横のつながりも生まれて、色々な業務知識も得られるのが面白い。それぞれの部署・チームが専門分野に合わせて作業分担をしながら業務の効率化を図っているので、理想的な組織だと感じました。

本質的な改善を実現できる
風通しのよさ。


デリバティブ
管理部

実は私が入社した際に印象的だったことは、社内の風通しの良さです。若いメンバーの意見を聞く文化がありますよね。当社の中で、否定したり怒ったりしている上司を見たことがないんです。たとえば仕事の指示に対して、「その仕事の意図はどういうものですか?他にもっといい方法があるんじゃないですか?」と若手が聞き返せたり。この雰囲気、すごくいいなと感じています。本質を見て仕事ができますよね。


ファンド
管理部

一緒です!前職と比べると、主体的に動ける若手の熱意を感じます。当社は、若手も意見を言えるし、やりたいと言ったことを支援してくれる雰囲気もあります。


運用
管理部

皆さん一緒なんですね。改善のためのツール開発や変更提案は、当社では誰でもできる当たり前のことですけど、前職では煙たがれることもありましたから大きな違いがあります。ちょうどコロナ対策として、在宅対応に向けたペーパーレス化や環境整備なども進んできていますが、現場からの意見が取り入れられたことも多いですよね。上司もそれを受けてアドバイスしたり、評価してくれたりしています。


デリバティブ
管理部

また、制度の面でも柔軟に見えます。転職前はほとんど有給休暇を取得できなかったのですが、当社に入社すると「毎月1日有給とっていきましょう」と上司から背中を押されました。それができるのも、仕事を属人化せずに仕組み化できているからでしょうね。


ファンド
管理部

私たちのチームでも、月に1日はチーム全員が定時退社する日を設けています。私も午後休をとって映画を見に行ったり、平日休みの友人と食事に行ったり、有効活用させてもらっています。


運用
管理部

メリハリがついた働き方ができますよね。

それぞれの特性を活かし、
新たな
日本マスタートラスト信託銀行へ。


デリバティブ
管理部

この環境の中にいると、自然と会社に貢献したいと思えてきます。個人的には、チームでの連携をもっと取れるようにしていきたいと考えています。そのためにコミュニケーションはもちろんですけど、自分の業務外の知識を身につけていかないといけないと思い、マネジメントに関する勉強もしました。今も関連する資格取得のための勉強をしています。前職ではそんな時間が取れませんでしたから、本格的に勉強をするのは数年ぶりですね。


ファンド
管理部

入社して2年目になり業務にも慣れてきましたが、まだまだ深みがある今の担当業務を続けて経験値を上げたいと思います。今後は新商品の業務フロー構築を手掛けたり、業務効率化を提案したりして、チームと会社に貢献できるよう自分ならではの仕事を築いていきたいです。


運用
管理部

私は幅広く色々な業務を経験したいですね。あの人に聞けば大体なんとかしてくれる、と頼っていただけるように自分の知見を高めたいと思います。


デリバティブ
管理部

お互い、まだまだこれからのキャリアが楽しみですね。私も学生時代は普通の銀行で働きたいと思っていましたが、今では資産管理という希少な仕事ができることを誇りに思っています。学生のみなさんも、心から働きたいと思える企業を選んでくださいね。


ファンド
管理部

様々な人たちがそれぞれの個性を活かして活躍できる当社なら、きっと皆さんならではの個性も活かして働くことができると思います。企業研究も大変だと思いますが、肩の力を抜いて、体調第一でがんばってください。


運用
管理部

学生の時点できちんとした軸を持つことって簡単じゃないですよね。だからと言って周りに流されてしまうのではなく、自分の考えや気持ちを大切にして将来を選んでほしいなと思います。

RECOMMEND

次に見るおすすめコンテンツ